ふぇるのカウンセリングルーム

ふぇるカウンセリングルームに来て下さりありがとうございます。きっと皆さんは子育てや自分の人生を今の状況からどうにかしたい、という思いでここにこられたのではないでしょうか?

私は米国の大学院でカウンセリングの一つの方法であるアートセラピーの修士を頂き、ファミリーカウンセリング・センター、精神病棟、老人センター、ホスピスなど米国の機関で働きました。
帰国後は、子どもたちと関わって20年ほど立ちます。保育園、幼稚園、小学校、中高の悩みを抱える子どもたち。病院に入院している子どもたち。そのママとパパ、おじいちゃん、おばあちゃん。たくさんの家族に出会いました。

みんなの悩み事はさまざまでした。

〇 家族の不和
〇 子どもがかわいいと思えない
〇 自分を好きになれない
〇 親が許せない
〇 協力者がいなく子育てがつらい
〇 生きている意味が感じられない
〇 孫の成長が不安
〇 人間関係がつらい
〇 孤独感、孤立感
〇 浮気をしている、浮気されいる
〇 学校や職場に行けない
〇 発作が起きる
〇 死が怖い
など。

自身もカウンセリング・心理療法をたくさん受けてきました。今もプロの援助を得ながら、自分の癒しと成長に取り組む毎日です。カウンセリングを受けることは始めはとても怖く不安を感じました。何を聞かれるのだろう?何か変わるのだろうか?

でも一人で解決できないことが、カウンセリングであっという間に解決してしまう経験をたくさんしてきました。また思わぬ方向へ向かうことも多々ありました。人生は予期せぬことであふれています。もし、今少しでも今の問題を解決したい、ここから動きたい、でもどうやって?と感じておられたら、ご自身のために、そして、これからの人生を充実した輝いたものへと変化させるため、アクション起こしてみてはいかがでしょうか?

【カウンセリングの種類】

一般カウンセリング

子育てに疲れた、子育てや生き方の迷いや葛藤、心身の不調や生きづらさを感じている、夫婦の問題、人間関係のトラブルを感じている方へ。

セッションではTA心理学や認知療法などの言語から、アートセラピー、呼吸法、ボティーワークなどの非言語から、その方に合った方法を話し合いながら進めてきます。

子ども・家族のカウンセリング

友達とうまく関われない、学校に行きづらい、家庭で気になることがある、つらい経験をした、など困難や課題を感じている子ども及び家族メンバーを含めたカウンセリングを行います。家族療法、箱庭療法、アートセラピー、プレイセラピーなどを用いながら、安全に感情を表出したり、気持ちが楽になる在り方を見つけていきます。*お子様のみのセッションを申込の際には、事前に保護者との面談をお願いすることがあります。

病院に入院している子どもたち・その家族

入院生活での心の苦しさの緩和、心の成長を援助しています。言葉数が少ない子どもたちにとってアートは表現できる大切なコミュニケーションツールの一つ。治療の苦しさや家族に会えない寂しさ、学校に行けない孤立感、などアートセラピーのトレーニングを受けた専門家が子どもたちが今感じている「きもち」を引き出して解放していきます。また入院生活によりそうご両親の方のサポートも

支援者向け個人スーパービジョン

援助職(臨床心理士、医師、精神保健福祉士、保健師など)の仕事をしておられ、アートや表現手法を用いた支援に興味のある方、すでに提供している方のサポートを目的としています。ケースを持ち寄り具体的解決策を見つけたり、実際に表現手法を用いながら臨床を振り返ったり、支援者自身が自己理解したりするお手伝いをいたします。

【予約】
セッションは全予約制です。以下のスケジュールをご覧になり予約フォームよりご希望の日時を3日以上お知らせください。こちらより追ってご連絡いたします。

もしお申し後4日経っても返事がない場合は、お手数ですが、迷惑メールをご確認、またはseeds@f-aire.comまでご連絡ください。

MonTueWedThuFriSatSun
9:00~12:00
13:00~17:00

ご質問・ご予約

カウンセリングを受ける前に必ずプライバシーポリシーをご確認と同意をしてください。
プライバシーポリシー

【料金】
一般カウンセリング
¥3,850(税込)/50分
¥1,980(税込)/30分:継続者のみ延長可

スーパーバイズ
¥8000(税込)/60分

【料金のお支払いについて】
事前に口座振り込みをお願いしております。
*事情があり支払いが困難な方はご相談ください

【予約のキャンセル・変更について】
予約のキャンセル・変更は必ず前日の18時までにお願い致します。前日18時以降のキャンセルは、セッション料金の100%がキャンセル料金として派生いたしますのでご了承ください。